小野歯科医院は1922年に開業し、現在の院長で4代目です。これまで子どもから高齢の方まで様々な方の診療をしてきました。お口の問題には、一時的な治療でなく、再発・悪化をさせないためのアプローチが大切です。私たちは、ヒポクラテスの誓いの中の「自身の能力と判断に従って、患者に利すると思う治療法を選択し、害と知る治療法を決して選択しない」を大切にし、それぞれの患者様に寄り添った診療を行い、心身の健康を後押しできる医院を目指しています。
歯の健康は体の健康状態・体のバランス・姿勢など体全体の健康が影響しています。痛みがある所を治療するだけでなく、どうして進行してしまったのかも根本的に探っていき、再発防止になるよう診療しています。
人生には、就職・結婚・子育て・子供の自立・退職などのライフステージがあります。そのなかで、身体や心の変化によりトラブルが起こることがあります。患者さんとコミュニケーションをとりながら、出来るだけ治療が必要にならない口腔環境を作るサポートができればと思います。
甘いもの、硬いものがやめられず、虫歯や歯周病がよくならないと指摘されたことはありませんか?
これは「意思が弱いから」なんでしょうか?
栄養状態や血糖コントロール状況、自律神経の影響、医科の疾患など、他に原因がある場合、やめられないことが多いです。
血液検査や外的な状況なども活用し歯科として診断をし、食事指導等を行いますが、医科の問題が疑われる場合は紹介させていただくこともあります。
歯科医師、衛生士が協力しながら、チーム体制で診療に臨んでおります。歯についてのお困りごとなどございましたら、お気軽にスタッフにご相談ください。
お一人お一人の患者様に合ったより良い治療方法をご提案いたします。
最新の技術を利用した歯科用CTを導入し、これまで見られなかった三次元的な状態を診断できます。義歯の際に、より個人の状況に合わせた治療と、出来るだけリスクを減らせるように活用しています。撮影範囲は、舌骨や頸椎も含まれ、これまでの怪我、姿勢や呼吸の状態も推察できます。
当院では新型コロナ感染症が蔓延する前から、世界基準のクラスB滅菌機を導入しております。機械的に充分に洗浄を行ってから滅菌を行っており、器具の空洞など細かい部分まで滅菌されています。また、医療者の患者さんごとの手袋、ハンドピースなどの交換や体調管理、空調の管理などの感染対策も行っております。
立位姿勢の左右差や前後のバランスなどから、足の裏にどのような力がかかっているかを診断します。身長体重、歩行量、体調、メンタルの変化や、怪我の既往によっても変化しますが、重心のバランスと噛み合わせや呼吸状態は影響し合うので、重要な診断の1つとなります。
小学校周辺の道は狭い部分があります。運転が苦手な方は④ではなく、遠回りですが、③の方が運転しやすいです。ご来院途中で道がわからなくなった場合は、ご連絡くださいませ。
ご予約はお電話にて
受け付けております
受付時間
9:30~17:00
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 |
9:30
-
12:00
|
||||||||
14:00-17:30 |
14:00
-
17:30
|
お気をつけてお越しください、詳細はこちら。